こんにちは、よもちゃんです。
ちょうど1年前、車の免許を取るために
山形に行きました。
普通は何ヶ月もかけて教習を受けて、
運転する際の知識や技術を学ぶと思うのですが、
今回は、2週間で教習所を卒業する
合宿の形を選びました。
普通に通えば、卒業までに3ヶ月ほどかかるところを
2週間で卒業するわけです。
1日に2〜3時間は運転する時間があるのですが
詰め込み式なので毎時間新しいことが
できるようにならないといけません。
もしできなければ、次回の運転の授業の時に
持ち越されます。
そこでできるようにならなければ、
卒業までの日数が伸びますし
その分余計にお金もかかってきます。
ストレートで卒業したいので
毎日が戦争でした。
おまけに私はオートマではなく
マニュアルを選んでいたので
難易度は爆上がりでした。
ちなみに、私が入校する少し前に
大学生の女の子が2週間の合宿で
マニュアルを選択していたそうなのですが、
教習でどうしてもうまくいかず
「こんなのやってらんねーよ!」
と言ってそのまま荷物をまとめ
出ていってしまったそうです。
合宿中は毎日、夜寝るのが怖かったです。
起きたら当然朝になっています。
新しい事をその場で
できるようにならなければならない
プレッシャーがありました。
宿泊所に帰ってくると、
常にYouTubeでマニュアル車の運転の仕方を
検索して見ていました。
これを書くのはとても恥ずかしいですが
うまく運転できなかった日は
泣きながら動画を見ていた日もありました。
それくらい、一日一日必死でした。
合宿の中間あたりになると
一時的に時間に余裕ができるようになります。
なぜかというと
初めの頃は教習所のコースで運転の練習をしていたのが
今度は実際の路上に出ての運転になるのですが、
路上で運転するための試験の関係で
授業のコマが少なくなるんです。
心が折れかけていた時の束の間の休みは
砂漠のオアシスのようでした。
宿泊所にずっと篭っているのも疲れてきたので
気晴らしに散歩に出かけました。
その帰り、
教習所で仲良くなった日中ハーフの男の子と
バッタリ出会い
宿泊所まで一緒に帰ることにしました。
当時、コロナが流行っているとされていて
マスク・消毒は強制でした。
普段はマスクをしていませんでしたが
流石に教習所では規則の関係で
マスクをせざるを得ませんでした。
ここにいる人たちはどんな気持ちで
マスクをしているのだろう。
ふと気になって、
「 私、マスクは苦しいから普段していないんだよね 」
こう投げかけてみました。
「え、マジ?でもオレもあんまり気にしてないわ 」
彼からこんな返事が返ってきました。
他の若い子たちにも後に聞いてみたのですが、
ほとんどの人が何となく
マスクをしているような感じでした。
短期間ですが、割と親しくなっていたので
「 注射も危ないから打たない方がいいよ 」
と思い切っていってみました。
「そうなの!?オレ三回打っちゃったよ!! 」
「 自分のために、もう打たない方がいいよ 」
こんな会話をしました。
私の周りの人は自然派の人が多く
ワクチンを打っていない人が多いこと
その人たちはみんな元気である事を話しました。
ここで、彼から思いもよらない質問が飛んできます。
「 自然派って何? 」
彼は日本語よりも中国語の方が得意で
難しい日本語があまりわからないので
普段会話する時から日本語の意味を確認していました。
そう言えば、” 自然派 ”って何だろう。
何気なく使っている言葉でしたが
うまく言葉にできませんでした。
彼に伝わるようにわかりやすく
短い言葉でどうやって説明しよう。
「 自然派というのは、一言で言うと
なるべく人の手が加わらない自然のものを選ぶ人のことだよ。
食べ物で言うと、農薬や添加物は使わない方がいいよね、と考えている人のことを言うよ 」
こんな風に説明しました。
「、、、農薬や添加物なんてそりゃない方がいいでしょ」
確かに。
彼の顔に
” オマエ、アホなの? ”
と書かれていました。
当然でしょ、という顔でした。
実は、この反応にとっても驚いたというか
拍子抜けしました。
日本人に言うと、大体
「意識高いね〜」
とか、
「そんなこと言っていたら何も食べられないよ」
と返されるからです。
コミュニティが変われば
その中の常識も変わります。
普段、関わらせていただいている方は、
添加物や農薬についての理解を
持っている方が多いです。
どこかご飯屋さんに入るにしても、
ある程度食に拘っている様なお店に入ることが多い。
もちろん、チェーン店にいくこともありますけどね。
お互いにそんな店を好んでいるように感じます。
もちろん、チェーン店にいくこともありますけどね。
でも、違うコミュニティの方と関わると、
添加物?農薬?
全然わからないけど?
こんな感じの人に出会うわけです。
自然派の人たちの間では常識とされる様な話も、
別のコミュニティの人からすれば、
初耳だし、眼から鱗
といった様に感激してもらえることもある。
常識ってあってないようなもん。
地域によっても大きく変わってくるわけですし、
同じ日本に住んでいても
何が普通なんだろう?と感じる場面はたくさんあります。
日本人全体でみれば、
原材料を気にしてお店で買い物をしている時点で、
かなり意識が高いと言えるでしょう。
でも、ヨーロッパに行ったらどうか?
向こうでは果物や乳製品が日本より安く手に入りますし
日本より添加物や農薬に厳しいです。
日本から輸入されたものは食べない、
なんて人もいるかもしれません。
日本では、添加物に気をつけている、
なんて言えば、
「そんなこと気にしていたら食べるものなくなっちゃうよ」
と言われてしまうかもしれません。
しかし、よく考えてみると
添加物とは食べ物ではないんですよね。
確かに口に入れても少量であれば
代謝されるのかもしれません。
しかし、
添加物自体は
よくわからない油だったり、白い粉ですよね。
それ自体を単体で食べるのか?と言われれば、
私は食べたくないです。
単体で食べたくないものでも
何かに混ぜたらお客様にお出ししてもいいのか?
と考えると、それは違うよなあと
思います。
当たり前だと思っていることが
相手にとっては異質な価値観のこともある。
当たり前だと思っていたことは本当に当たり前なのか?
普段生活しているとついつい忘れてしまうのですが、
この考え方、大事だなーと思います。